Corporate And Business Strategy I

先生 遠藤 功

Corporate And Business Strategy I - 1 Orientation

オリエンテーション

価値創造に向けた傾斜資源配分を実行するための「基本シナリオ」

関係授業

組織とオペレーション 木3-4

先生履歴

三菱電機 コンサルタント20年

教え方

戦略=経営の「背骨」
教えられない
会計は教えられる

教えられること:

  • 考え方
  • 見方
  • 視点
  • フレーム
  • 分析手法

例:
トヨタ<ー>鈴木

参考書

教科書がない、全部ケーススターティー、参考書は自分で読む

  • MBA経営戦略
  • ポーター

事例ー生き物

経営の目的は
価値創造 - ポルシェ、トヨタ
x利益創出
xステークホルダー

戦略とは
x方法
x計画

  • 企業活動=価値創造活動
  • 自分たちの生み出す「価値」の特定=戦略
  • 経営者の役割=傾斜資源配分
  • 選択と集中=捨てること
  • 経営の「合理性」
  • 戦略=仮説(力3割、あまりに強すぎると困る)
  • 実行(オペレーション、力7割)

戦略の意味

価値創造に向けた傾斜資源配分の「基本シナリオ」

価値創造の本当の意味

ビジネスでは軟体動物は生きていける

経営の目的

宿題

発表重視

変速

戦略代替案
日産戦略

にっちゃー
金融

発表
資料10p
実際ディーラーを見てみる
戦略はどのように表現、反映されてる

東洋経済の資料

第1回レポート課題

課題:
日本の乗用車メーカー8社の競争戦略を考査し、各社の市場におけるポジショニング及び戦略上の課題を整理しなさい

  • トヨタ、日産、ホンダ、三菱、マツダ、スズキ、富士重工、ダイハツの8社が対象
  • 各社の競争戦略上の特長を大掴みし、その違いを比較考察すること。その際には、戦略策定の枠組みや分析手法(PPMやSWOT分析など)を効果的に使うこと
  • 添付の主要経営指標をもとに、定量的なデータ分析を加味した考察を行うこと

方法:
添付情報及び入手可能なほかのデータや情報をもとに、A4 2~3枚にまとめ、次回クラス時に提出のこと(書式は自由)

決算期 総売上 経営利益 経常利益 当期純利益 総資産 株主資本 キャッシュ残高 連携子会社数 持分法適応会社数
国内売上 海外売上 総資本利益率 売上高利益率 比率
トヨタ 2003年3月 5597 10457 16054 1363 1414 6.8% 8.8% 944 20742 7460 36.0% 1623 581 51
2004年3月 5793 11501 17294 1666 1765 8.0% 10.2% 1162 22040 8178 37.1% 1729 554 53
2005年3月 5946 12605 18551 1672 1754 7.2% 9.5% 1171 24335 9044 37.2% 1483 524 56
ダイハツ 2003年3月 773 196 969 20 19 2.5% 2.0% 14 755 179 24.8% 41 66 22
2004年3月 741 192 933 28 27 3.4% 2.9% 17 795 221 27.9% 56 63 21
2005年3月 925 251 1176 40 39 4.4% 3.3% 25 884 240 27.2% 71 61 21
日産 2003年3月 2305 4523 6828 737 710 9.7% 10.4% 495 7349 1808 24.6% 269 234 29
2004年3月 2233 5196 7429 824 809 10.3% 10.9% 503 7859 2023 25.8% 194 186 27
2005年3月 2243 6333 8576 861 855 8.7% 10.0% 512 9848 2465 25.0% 289 200 54
ホンダ 2003年3月 1749 6222 7971 724 609 7.9% 7.6% 426 7681 2629 34.2% 547 312 101
2004年3月 1628 6534 8162 600 641 7.7% 7.9% 464 8328 2874 34.5% 724 317 103
2005年3月 1700 6950 8650 630 656 7.0% 7.6% 486 9316 3289 35.3% 773 319 118
三菱 2003年3月 1109 2775 3884 82 54 2.2% 1.4% 37 2425 280 11.6% 84 144 29
2004年3月 621 1898 2519 -96 -110 -5.4% -4.4% -215 2029 29 1.5% 181 118 24
2005年3月 413 1709 2122 -128 179 11.3% 8.4% -474 1589 324 20.4% 294 112 41
マツダ 2003年3月 758 1546 2304 50 40 2.3% 1.7% 24 1754 194 11.1% 274 65 15
2004年3月 847 2069 2916 70 59 3.3% 2.0% 33 1795 222 12.4% 272 55 12
2005年3月 846 1849 2695 82 73 4.1% 2.7% 45 1767 267 15.1% 214 53 12
スズキ 2003年3月 854 1161 2015 74 79 5.1% 3.9% 31 1537 648 42.2% 239 144 29
2004年3月 822 1376 2198 95 95 6.0% 4.3% 43 1577 692 43.9% 188 152 27
2005年3月 893 1472 2365 107 109 6.4% 4.6% 60 1693 745 44.0% 231 135 26
富士重工 2003年3月 599 773 1372 67 58 4.3% 4.2% 33 1344 411 30.6% 169 66 1
2004年3月 628 811 1439 50 56 4.2% 3.9% 38 1349 453 33.6% 139 66 -
2005年3月 627 819 1446 42 43 3.2% 3.0% 18 1357 471 34.7% 131 68 5

My Links:
http://www.hotdocs.jp/file/890

学習の資料

経営戦略入門

Unless otherwise stated, the content of this page is licensed under Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License