Economics For Business Administration I By Iwamura Mitsuru

△企業の経済学I by 岩村 充先生 (Economics for Business Administration I by IWAMURA, Mitsuru)

授業情報
開講年度 2008年度
科目名 企業の経済学 I

学期曜日時限 春期 01:土3時限
担当教員 岩村 充
開講箇所 大学院商学研究科 配当年次 1年以上
科目区分 単位数 2
使用教室 01:19-711 キャンパス 早稲田
備考
科目キー 3500021117 科目クラスコード 02

シラバス情報
最終更新日時:2009/03/10 12:02
講義概要  この授業は、一般に「ミクロ経済学」と呼ばれている経済学の基礎分野から、特に企業経営において重要なテーマを取り出し、その基本的な考え方を身に着けてもらうことを目的とするものです。講義の第1部は、第1回から第7回までのパートで、ここではミクロ経済学における基礎概念を取り扱います。第2部は、第8回から最終回までのパートで、ここではゲーム理論なども応用して寡占状況における意思決定問題と企業活動における知識と情報およびルールと契約の役割などについて考えます。

シラバス
(授業計画)
第1回 ミクロ経済学の基本的考え方
第2回 企業と費用
第3回 競争企業の意思決定
第4回 競争均衡と市場への介入
第5回 市場均衡再考
第6回 独占企業の意思決定
第7回 試験と補足授業
第8回 寡占理論概説
第9回 ゲーム理論による寡占状況分析 その1
第10回 ゲーム理論による寡占状況分析 その2
第11回 研究開発と企業戦略
第12回 ディスカッション(寡占状況における企業戦略)
第13回 不完全情報とサーチの問題
第14回 企業活動におけるルールと情報の役割
第15回 まとめ

教科書 J.E.スティグリッツ(藪下史郎他訳)「ミクロ経済学・第3版」東洋経済新報社
ただし、授業は必ずしも教科書によらず、各回の授業内容を整理した講義ノートを用いて行うことがあります。講義ノートは、パブリックフォルダから、各回講義の1週間前にダウンロード可能にしておきます。
参考文献 講義内容にあわせて随時紹介します。
成績評価方法 成績は、テストとレポートによって行います。成績配分は

中間試験に 30%
ディスカッションを含む授業貢献度に 40%
期末レポートに 30%

とします。

Unless otherwise stated, the content of this page is licensed under Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License