Profitability Analysis I By Fujita Seiichi

△経済性分析I by 藤田 精一先生 (Profitability Analysis I by FUJITA, Seiichi) (面白いパフォーマンス、数理、宿題)

シラバス詳細照会

授業情報
開講年度 2008年度
科目名 経済性分析 I

学期曜日時限 春期 01:土5時限
担当教員 藤田 精一
開講箇所 大学院商学研究科 配当年次 1年以上
科目区分 単位数 2
使用教室 01:19-711 キャンパス 早稲田
備考
科目キー 3500021113 科目クラスコード 02

シラバス情報
最終更新日時:2009/03/10 12:02
講義概要 イノベーションがさけばれ、多くの企業が組織変革を始めています。そのような変化に対して、必ずフィージビリティー・スタディーが行われますが、実際、変革のあとでそのときの意思決定が正しかったのかどうか疑問に思うことはありませんか。たとえば、中国進出、新製品開発、M&Aなど狙い通り実行されてもさまざまな環境要因の変化があって、結果的に本当に利益拡大に結びついたのかどうか考えたことはないでしょうか。一体、どのようにして経済性の評価をすればよいのでしょうか。
製品のライフサイクルが短くなると、経済性の判断はより高度化してきます。このコースではこうした事態も考慮に入れて、意思決定の原理原則について考えます。そして、その知識が上記の問題にいかに適用できるかを皆さんと考えます。

シラバス
(授業計画) このコースの目的は経済的に有利な代替案を一つ選択したり、あるいは有利な案の組合せを選択するときに必要となる基本原則や手順を習得します。クラスでは、代替案の相互関係によってどのような判断尺度が適切かを整理します。
投資を考えるときには、資金の時間的価値を考慮に入れることが大切です。最近では、投資問題ばかりでなく、流通のスピードが早くなるとそれだけで大きな節約に結びつくことは念頭におくべきです。
さまざまな例題を通して経済性分析の基本を習得し、演習問題に挑戦してください。講義の後半部ではリスクの問題を扱います。意思決定は将来の変化を見越して行いますから、その見込みが狂ったときには、どのような対策をとるべきかは大きな問題です。見込みがどの程度狂っても、投資案の採択は安全なのかをあらかじめ知っておけば、意思決定がしやすくなります。
会計思考にとらわれずに、正しい意思決定の手順を勉強することに興味のある方はぜひ受講してください。投資責任者に役立つ情報を提供する意思決定支援の道具をまとめることがコースの狙いでもあります。

【日程表】
授業回 講義番号 月/日 講義内容
1. 1 4/12 比較の原則
2. 2 19 比較の原則、埋没費用
3. 3 26 効率指標(註1)
4. 4 5/10 効率指標
5. 5 17 資金の時間的価値
6. 6 24 資金の時間的価値
7. 7 31 補説とTake-home Quiz
8. 6/7 中間テスト
9. 8 14 投資案の評価1
10. 9 21 投資案の評価2
11. 10 28 感度分析
12. 11 7/5 リスク分析
13. 12 12 まとめ
14. 19 期末テスト

教科書 千住、伏見、藤田、山口「経済性分析」日本規格協会。教科書は各自購入ください。中間と期末テストは持込み可で、教科書がないと解答ができない場合があります。とくに金利表は必須です。教科書を購入されない方は、パブリックフォルダ〔利用の仕方は後日掲示します〕から金利表を必ずダウンロードしてください。教科書を購入する際、参考文献(1)の本も同時に購入ください。参考文献(1)は第一回目の講義の中でおすすめ文献として推薦されますので、あらかじめ一読されることをおススメします。

参考文献 1.中元文徳「豆大福分析からはじまる損得学入門」中央経済社
2.千住鎮雄、伏見多美雄「経済性工学の基礎」日本能率協会
3.伏見多美雄「おはなし経済性分析」日本規格協会
4.伊藤和憲、松村広志、香取徹、渡辺康夫「キャッシュフロー管理会計」中央経済社
5.千住鎮雄、中村善太郎、丹羽明「経済性工学の演習」日本能率協会マネジメントセンター
6.伏見多美雄「経営の経済性分析」白桃書房

成績評価方法 最終成績は、

出席点
中間テスト
テイクホームクイズ
期末テスト
タームペーパー

で評価します。テストは教科書とノート持込み可です。
関連URL 経済性分析 宿題の解説

備考 【パブリックフォルダ資料】
パブリックフォルダに講義ノート資料、宿題の解答、その他の資料がありますので、授業の進度に合わせて必要な資料をダウンロードしてください。講義資料のほかに演習問題や読本もあります。このコースのパブリックフォルダには、授業以外の資料を大量に提供します。それらを読むかどうかは受講生にお任せしますが、経済性分析をより深く理解したいとお考えの方はダウンロードして一読することをおすすめします。
【宿題】
宿題は毎回「講義案内(パブリックフォルダの中にある資料)」の中で指示します。その講義案内の中で指定された問題を解いて講義内容を十分に理解することが目的ですから、はじめ自分で解答し、そのあとで各自パブリックフォルダにある模範解答と答合せをしてください。自己採点した宿題用紙は次回の講義のときに提出していただきます。鉛筆書きでもPC仕上げでも結構です。提出いただきますと、その講義に出席したこととみなします(出席点となります)。
【タームペーパー】
このコースにはタームペーパーが課されます。見本(過去の受講生の提出サンプル作品)はパブリックフォルダにPDFで掲載します。提出締切日は7月31日(木曜日)正午です。提出されたペーパーは返却しません。原則的には紙ベースで提出いただきますが、やむ得ない事情でメールで提出される方は、事前に講師にメールにて了解を得てください。必ず確認のメールを返信します。メールでの提出の締切日も7月31日の正午です。タームペーパーの規定(文字数ほか)は別途講義の中(パブリックフォルダ)で指示します。
【質問などについて】
講義内容に関する質問はBBSで常時受け付けています。BBSへのアクセスの仕方は、後述の【BBSの利用について】をお読みください。BBSを経由しての質問は受講生全員が見ることができ、学生同士の情報交換の場として役立ちます。あるいは、担当講師に直接メールで質問されても結構です。個人的な質問はメールを利用ください。
【注意】
今学期の講義資料は授業開始一週間前までにパブリックフォルダにアップロードしますので、ダウンロードはそれ以降にしてください。講義日程に合わせて講義資料を掲載しますので、授業日までにその日の資料をダウンロードして持参ください。特に、第一回目の講義資料の持参を忘れずに。
テイクホームクイズはクラスで配布された問題用紙を自宅に持帰り、一週間後に解答用紙を提出していただくテストです。信頼ベースで実施しますので、お互いに相談することなく解答ください。中間テストの解答は公表しますが、テイクホームクイズと期末テストの解答は非公開です。あらかじめ了承ください。期末テストの問題用紙は回収します。また、テイクホームクイズと期末テストの解答用紙は返却しません。
参考文献(1)は出来るだけ早く購入してお読みください。本(1)は第一回目の講義内容を例題を使いながら平易に説明しています。この講義は大学院レベルの経済性分析の考え方と技法をカバーし、受講生がこの分野の最先端知識を身につけることを目的としています。
【BBSの利用について】
BBSとはBulletin Board Systemの略です。この授業を履修している皆さんの間で意見交換をしていただけるようにBBSを作成いたします。積極的な意見交換、授業へのコメント、授業関連情報、授業での疑問、宿題情報など、皆さんの間で情報を分けあうとよいと思われる情報がありましたら積極的な掲載をお願いいたします。講師への質問もBBSを通して行うことができます。BBSは、皆さんの履修登録終了後しばらくして利用可能となりますので、それまでお待ちください。(BBSは、その学期に自分の登録する授業にしかアクセスできません)
(利用の手順)
[1] Waseda-netポータルへログインします。必要情報を入力しログインしてください。
      https://www.wnp.waseda.jp/portal/portal.php
[2] Waseda-netポータルのトップページから「授業⇒オンデマンド授業」を選択します。
[3] 「経済性分析の討議」の行を横にたどり、BBSの欄[右から4列目]にある[参加]のボタンをクリックしてからメッセージを入力してください。
(ただし、BBSは大学システムの都合で仕様が変更されることがあります)

$\lim_{n \to \infty} (1+i)^n=e^i$
国際物流総合展 http://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/JP/index.html

Unless otherwise stated, the content of this page is licensed under Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License